WORK AND WONDER|WAW日本橋がオープン!
内覧会が9月27日にありましたので内覧会に行ってきました。シェアオフィスとコワーキングオフィス、サービスオフィスの良いところが混在した素敵な空間でした。
ビルの外観は日鉄不動産らしい重厚感のある仕上げになり、エントランスホールも静かで落ち着いていました。
他のフロアのテナントは日鉄ケミカル&マテリアルや日鉄物流などの日鉄関連企業が使用していました。
重厚感のある大理石のエントランス・・高級感があります。
3階のフロアに上がると受付スペースを通り抜けると目の前に広がる共有部はとても広々としています。一般的なレンタルオフィスやサービスオフィスに比べると木々や植物を多く使ったウッディなテイストが多いです。ナチュラルテイスト
個室の部屋と廊下。個室は様々なタイプに分かれていて無機質な感じでは無くデザインにこだわりを感じさせます。また共有スペースを個室スペースはセキュリティによってゾーニングされており分かれて使用できるように工夫されています。
個室の種類によってはセキュリティカードで制御でいる最新のタイプになっています。
テレフォンブースを3つありました。デザインはお洒落でアメリカのオフィスみたいな雰囲気
個室スペースの雰囲気はガラス張りになっているのでWeworkに雰囲気が似ている個室の作りになっています。この個室分けは好みが分かれるかもしれません。おしゃれ・・・
お洒落なブース。釣り型のランプがとてもお洒落
共有のカード式のコピー機がありました。これもサービスオフィスやレンタルオフィスには一般的に備わっているシステムです。奥にはサーバーラックが!?
テナント用のロッカールームもありました。
WAW日本橋の公式ページはこちらから、それ以外にもワークスペースを探す場合はCOWKがあります。ぜひ比較してみてよりよいオフィスワークを